こんにちは!makeshopマガジン編集部です。

ECサイトを運営するにあたって特定商取引ページに住所の掲載は必須ですが、自宅の住所を載せたくない…などお悩みではありませんか?
ショップ運営で利用できるバーチャルオフィスをお探しのショップ様に、株式会社Lucciの運営する「バーチャルオフィス”NAWABARI”」をご紹介いたします。

バーチャルオフィスとは?


バーチャルオフィスとは、事業用の住所を借りられるサービスです。

通常のオフィスは実際にそこに行き仕事をしますが、バーチャルオフィスはバーチャルという名の通り住所だけを借りられます。
都内一等地の住所を月々数千円で契約することが可能です。

郵便物を自身の住所へ転送してくれる場合もあり、実際のオフィスに近い形で利用することができます。

最近はコロナの影響でテレワークが推進されていて、個人から法人まで多くの事業者のバーチャルオフィス採用率が上がっています。

NAWABARIのサービス内容

「バーチャルオフィス”NAWABARI”」では、以下のサービスを提供しています。

①住所レンタル
芸能人等も多く住む東京都目黒区の住所をお貸しします。
レンタルした住所は特商法欄や名刺、HPへの記載から登記まで幅広くご活用いただけます。

②電話用件・留守電転送
ECサイトに掲載できる電話番号をお貸しします。
通常の格安バーチャルオフィスでは、電話番号の貸し出しをおこなっていない場合もあります。
NAWABARIでは月額980円で電話番号の貸し出しだけではなく、その電話番号にかかってきた留守電の内容をマイページ上で確認ができるサービスを提供しています。
電話転送や電話秘書代行など、5000円近くするオプションサービスを契約する必要はありません。

③郵便物受取代行・転送
持ち戻りや返品になった商品、書類などを受け取り、ご自宅や会社へ転送いたします。
月額費用が1000円以内の格安バーチャルオフィスでは、以下のようなケースがよくあります。

・返品された商品のみ転送
・郵便物の種類が限定されている
・追跡番号のある荷物の場合、受取手数料が発生する

NAWABARIでは手数料などをいただかず、転送にかかる実費のみのご請求となります。

④会員様専用マイページ
NAWABARIのご契約者全員がご利用いただける便利なマイページをご提供します。
マイページでは、届いた郵便物を写真で見て要否を選択したり、中身を開封して書類をPDF化してもらうことも可能です。
また、会員情報・お支払い日の確認や、住所や名義変更などの申請フォームまでマイページ上で完結します。

NAWABARIの特徴

①最大10個まで屋号を登録できる
通常のバーチャルオフィスでは屋号が増えると郵便物の判別に手間がかかるため、取り扱う商材でショップを分けている場合、1つ追加につき数千円の手数料がかかります。
NAWABARIでは、最大10個まで屋号の追加が無料です。複数ショップ運営されている方や今後ショップが増える予定の方にはマッチしたサービスです。

②マイページで郵便物を写真で確認できる
ほとんどのバーチャルオフィスでは、郵便物について確認できる情報が宛名やサイズ、種別のみとなり、その郵便物が重要なものなのかどうか判断できない場合が多くあります。
しかしNAWABARIでは、マイページ上で郵便物の写真を確認し、必要な郵便物を見分けることができます。

③郵便物を開封して書類をPDF化できる
郵便物の中には、請求書など中身が確認できさえすれば問題がないものも多々あります。
そのような郵便物に毎回転送費用を支払っていたら、せっかくバーチャルオフィスを契約して経費を抑えた効果が薄れてしまいます。
NAWABARIでは、届いた郵便物を開封してPDFスキャナーで中身の書類をPDF化するサービスがありますので、書類を確認できるまでの時間も短縮することが可能です。

④eKYCアプリでお申込み当日に住所が獲得できる
バーチャルオフィスを契約する場合、犯罪収益移転防止法という法律で定められた審査をすることが義務付けられています。
この審査には大体3~7日くらいの時間がかかってしまうのですが、NAWABARIではeKYCアプリ(本人確認をオンライン上でおこなう仕組み)を完備しているため当日中に審査をすることが可能です。

➄業界唯一のプライバシ―マーク取得企業
バーチャルオフィスは主に個人情報を守る目的で契約されるパターンがとても多いです。
そのため運営会社の個人情報管理の責任は重く、管理がずさんな会社では流出の危険性もあり、安心してバーチャルオフィスを契約することができません。
NAWABARIでは、プライバシーマーク(Pマーク)を取得しています。個人情報の管理を適切におこなっていますので、安心してご契約いただけます。

こんな方にオススメ!

NAWABARIは以下のような方にオススメです!
○個人情報を守ってショップ運営をおこないたい方
○自宅住所で登記をしたくない方
○複数ショップを運営している方
○郵便物を自宅で受け取ることに抵抗のある方
上記のお悩みを抱えている方はぜひNAWABARIのご契約をご検討ください。

■お問い合わせについて
「バーチャルオフィス”NAWABARI”」についてのご質問、ご不明点は株式会社Lucci バーチャルオフィスNAWABARI運営事務局へお問合せください。

「バーチャルオフィス”NAWABARI”」
お申込みフォーム
・お問い合わせメールアドレス:info@nawabari.net

●GMOメイクショップ株式会社
「makeshop」パートナー担当
TEL:03-5728-6316
E-mail:msp@makeshop.jp