平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025/9/17(水)15時以降に以下の仕様変更をおこないましたので、お知らせいたします。
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
1.会員情報一括ダウンロード機能に「LINE連携会員リストダウンロード機能」を追加しました
会員情報一括ダウンロード機能において、新たに「LINE連携会員リストダウンロード機能」を追加いたしました。
本機能をご利用いただくことで、LINE連携をご利用中のショップ様は、ショップ会員IDとLINE IDをCSV形式で一括ダウンロードすることが可能となりました。
■対象ショップ
ショップ構築 / 設定 / SEO・SNS・マーケティング / アカウント連携 にてLINE ID連携機能をご利用中のショップ様
■対象画面
会員管理 / 会員一覧 / アップロード・ダウンロード / 会員情報一括登録・修正・削除
■追加内容
対象画面内に「LINE ID連携会員情報のダウンロード」メニューが追加されます。
「ダウンロード」ボタンを押すことで、LINE ID連携会員のリストをCSV形式で出力できます。
[CSVデータ項目]
B列:LINE_USER_ID(LINE ID)
■補足
・LINE ID連携機能をご利用でない場合、本メニューは表示されません。
・既存の会員情報CSVデータには影響ありません。
2.【契約情報】の「ドメイン管理」を「ドメイン契約情報」へ名称変更いたしました
【契約情報】の「ドメイン管理」を「ドメイン契約情報」へ名称変更いたしました。
▼変更前
▼変更後
■対象画面
管理画面
管理画面右上ショップID / 契約情報 / オプションサービス利用状況 / ドメイン / ドメイン管理
3.クロネコwebコレクト カード決済の複数配送注文で、一部配送先のキャンセルが可能になりました
これまで、クロネコwebコレクト カード決済の複数配送注文では、一部配送先のキャンセルがおこなえない仕様でした。
このたび、一部配送先のキャンセルがおこなえるように仕様を変更いたしました。
注文の一部を変更する場合でも、購入者は再注文する手間がかからないため、便利になります。
注文詳細 > 配送詳細 右下「その他の操作」より、「配送キャンセル」を選択してご利用ください。
▼対象のボタン
■対象画面
管理画面
注文管理 / 注文一覧 / 注文詳細 / 配送詳細
3.【クリエイターモード】カタログ番号で検索された商品の「商品別特殊表示」を出力するタグを追加いたしました
有料オプション『カタログ注文機能』をご利用のショップ様にお知らせいたします。
クリエイターモードのカタログ注文画面において、カタログ番号で検索された商品の「商品別特殊表示」を出力するタグを追加いたしました。
用途に応じ、デザイン内へ記述してご利用ください。
【新設されたタグ】
商品別特殊表示:<{$catalog.special_display_html}>
カタログ注文画面でご利用可能なタグについては、タグリファレンス「カタログ」 をご確認ください。
※本リリースの「商品別特殊表示」タグについては、今後追加予定です。恐れ入りますが、いましばらくお待ちください。※9/18 16:20 追記済です。
■対象画面
管理画面
ショップデザイン / テンプレート選択・編集 / クリエイターモード / カタログ
■注意事項
・クリエイターモードやHTML/CSS等、デザインに関するご不明点は【デザイン質問掲示板】へお問い合わせください。
今後も、ショップオーナー様のご要望を実現してまいります。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。