平素より、makeshopをご利用いただきありがとうございます。

2025/7/9(水)15:00以降、GMOポイント(アイテムポスト)をご利用中でもSmart Checkoutへの切り替えが可能になりますので、お知らせいたします。

GMOポイント(アイテムポスト)をご利用中のSmart Checkoutへの切り替えについて

GMOポイント(アイテムポスト)をご利用中のショップでも、ショップデザイン / 機能・設定 / 決済画面デザイン にて「Checkout方式」を「Smart Checkout」に切り替えることが可能となります。
Smart Checkoutに切り替えると、決済画面にGMOポイントログイン画面が表示されなくなります。
そのため、アイテムポスト経由の注文として計測はされず、また、購入者様は GMOポイントをためる・利用することができなくなります ので、ご注意ください。

■対象画面

ショップ画面

Smart Checkout 決済画面

管理画面

ショップデザイン / 機能・設定 / 決済画面デザイン

Smart Checkoutについて

新決済画面「Smart Checkout」への切り替えは、下記の画面よりおこなえます。
ショップデザイン / 機能・設定 / 決済画面デザイン 『決済画面の利用設定』
切り替え前には、かならず マニュアル:新決済画面「Smart Checkout」についてをご確認ください。

下記機能をご利用の場合は、Smart Checkoutの切り替えがおこなえません。
順次対応いたしますので、今しばらくお待ちください。

Smart Checkout未対応の機能
・外税設定
・決済:クロネコ クレカ払い
・GMOポイント※
※本リリースに伴い、アイテムポスト利用中でも切り替えは可能になりますが、GMOポイントの付与・利用は対象外です。
■有料オプション
予約販売
複数ショップ会員連携
ケータリング・デリバリーオプション

今後も、ショップオーナー様のご要望を実現してまいります。
引き続き、makeShopをどうぞよろしくお願いいたします。