今後リリースされる内容をお届け!
2025.4.25
5/8(木)「パスワードルール」の厳格化と、副管理者ごとの「2段階認証用メールアドレス」必須化をおこないます
2025.4.23
ショップ様の決済画面を「Smart Checkout」に変更いたします
【リリース完了】【Smart Checkout】決済画面の一部でHTMLタグなどが使用可能になります(他3件)
2025.4.21
【APIリリース情報】4/1~4/12リリース分(「SSL適用時の独自ドメイン適用画面設定」の取得など)
【リリース完了】※4/21追記あり【Smart Checkout】定期購入・入力情報の保存・決済画面での数量変更に対応いたします
【リリース完了】※4/16追記あり【旧決済画面】注文金額が0円の場合に決済手数料が発生しないようにいたします
2025.4.18
WebP形式の画像アップロードに対応し、動画の登録も可能になりました
【重要】makeshop管理画面ログイン時の2段階認証が必須になります
2025.4.17
【リリース完了】※4/16追記あり 注文キャンセル時にクーポンの「個人利用回数」が戻るようになります
【リリース完了】画像をWebPなどの最適化されたフォーマットで自動表示する仕組みを導入いたします
2025.4.15
LINEブランドカタログ連携の再開と出品形態の変更について
2025.4.11
「PRO 自動納品書・領収書 」アプリがmakeshop appsに公開されました
【リリース完了】マイページで発行する領収書の「商品」と「商品名」をすべて表示するようにいたします
2025.4.9
【重要/再掲】makeshop管理画面ログインパスワードルールの変更について
【リリース完了】「ギフト配送」を「複数配送」へ名称変更し、配送先ごとの情報をわかりやすく表示いたします
2025.4.7
【リリース完了】注文詳細に『BtoBオプション』会員グループ別価格のアイコンが表示されるようになりました
【APIリリース情報】3/17~3/31リリース分(「名入れ情報」「JANコード」の取得)
2025.3.31
【リリース完了】「見積書発行機能」をリリースいたします
日本一売れるショッピングカートmakeshopをつかってみる。