2025/11/17追記
リリース完了しました。
(お知らせ公開日:11/7)
平素よりmakeshopをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025/11/17(月)15時以降に以下の仕様変更をおこないますので、お知らせいたします。
-
1.
-
2.
1.商品編集画面のHTMLエディタをリニューアルいたします
商品編集画面に設置している「商品説明」のHTMLエディタをリニューアルいたします。
これまで外部サービスのエディタ機能を組み込んでいましたが、より便利で快適な編集環境を提供していくため、makeshopオリジナルのエディタに変更いたします。
主な変更点
・デザインの刷新:ツールバーのアイコンや配置が変更となります。
・プルダウン項目の追加:入力枠右上のプルダウンに「新リッチテキスト」が追加されます。
これまでのリッチテキストモードは「旧リッチテキスト」に変更されます。
・操作感の変更:一部の機能において、操作手順や使い勝手が変更となる箇所がございます。
▼「旧リッチテキスト」イメージ

▼「新リッチテキスト」イメージ

【重要】「新リッチテキスト」モードに切り替え時のご注意点
「新リッチテキスト」モードに切り替え時は、下記の点にご注意ください。
あらかじめバックアップを取得し、ご利用いただきますようお願いいたします。
※商品管理 / 商品一覧 / アップロード・ダウンロード / 商品一括登録 などを利用し、HTMLのバックアップが可能です。
【ご注意点】
・「HTML入力」で直接編集・作成されたコンテンツを「新リッチテキスト」モードに切り替えて編集すると、レイアウトや表示が大きく崩れる可能性がございます。
適宜確認をしながらの調整をお願いいたします。(「新リッチテキスト」へ切り替え後、もとのHTMLを維持したい場合、更新ボタンをクリックせず、「HTML入力」に戻してから画面リロードでご対応ください。)
・「旧リッチテキスト」で作成されたコンテンツは基本的に「新リッチテキスト」でも引き続き表示や編集が可能です。
ただし、一部見た目が多少異なる箇所が出てくる可能性がございますのでご留意ください。
新旧エディタの併用(移行期間)について
リニューアル後も、当面の間はこれまでのエディタ(旧リッチテキスト)も並行してご利用可能です。
商品編集画面のプルダウンにて、商品ごとにご利用になるエディタを選択できます。
※「旧リッチテキスト」は2026年2月末に廃止予定です。
■対象画面
管理画面
商品管理 / 商品一覧 / 商品編集
■注意事項
・開発中の機能については、実際の画面が画面キャプチャと異なる場合がございます。
2.「特定商取引法」画面をリニューアルいたします
「特定商取引法」の設定画面をリニューアルいたします。
基本的な機能の仕様に変更はなく、ショップページにも影響はありません。
▼設定画面イメージ(クリエイターモードご利用時)

初めて「特定商取引法」画面を更新する際は、「更新」ボタンの上に「上記内容をすべて確認しました。」のチェックボックスが表示されます。
(初期値で例文が登録されているため)

ベーシックモードご利用時には下記の設定項目が表示されます。
特定商取引法画面デザイン設定
└「項目ごとに内容を編集する」「ページ全体をHTML編集する」

スマートフォン表示設定
└「上記設定を使用」「スマートフォン用にカスタマイズ」

■対象画面
管理画面
ショップ構築 / 設定 / ショップ情報 / 特定商取引法
■注意事項
・旧決済画面をご利用の場合、決済第三画面の注文確定ボタン上部に表示される「返品期限」「返品送料」には、「項目ごとに内容を編集する」の内容が表示されます。
このため「ページ全体をHTML編集する」をご利用の場合や、フリーページ・独自ページなど別ページで特定商取引ページを作成している場合も「項目ごとに内容を編集する」の内容を正しくご入力ください。
・開発中の機能については、実際の画面が画面キャプチャと異なる場合がございます。
今後も、ショップ様の利便性が向上する機能開発に努めてまいります。
引き続き、makeshopをどうぞよろしくお願いいたします。





